瀬戸内を知り、もっと好きになる

  • ホーム
  • グルメ
  • 地域産品
  • ヒト
  • イベント
  • トピックス
  • 店舗について
  • ホーム
  • グルメ
  • 地域産品
  • ヒト
  • イベント
  • トピックス
  • 店舗miobyDoTSについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • サイトマップ
西尾 通哲

西尾 通哲

MICHIAKI NISHIO
所属
240design•西尾通哲建築研究室/穴吹カレッジ/穴吹学園産学・地域連携センター
職能
建築/空間デザイン/プロダクトデザイン/アートディレクション/デザインコーディネート/ファシリテーター/ライター/デザイン分野での翻訳・通訳(英語)
ゆかりの地
安芸太田町/広島市/廿日市市

これまでのイベント

  • 2025 03 29 土 18:00    
    縁側ピッチ
    西尾 通哲/undesigned, unfinished

縁側ピッチ
undesigned, unfinished

広島生まれ,ほぼ広島とちょっとだけ島根育ち.今は主に香川高松で穴吹カレッジ2校のマネジメントと産学地域連携センター長として広島と行き来しながら学生が経験を積めるグローカルな場所づくりのために奔走しています.

デザインとエデュケーションを軸にいろんな物事の際に佇み,日本と世界,過去と未来など,異なる概念や一見相反するもの輪郭を滲ませ,混沌として曖昧な状況から生まれてくるものを楽しみにしています.

合わせてDoTSでの出会いや関わった安芸太田町の棚などの話も一緒に聞いてもらえれば嬉しいです.

(2025年 3月29日 土 18:00~)

転機となった5つの点

/5

いまこそグローカル

世界基準というグローバルという言葉と,ローカル/地元という言葉がミックスされたグローカルという言葉をはじめて聞いたのはもう何十年も前のこと.日本社会の中でどこか居心地の悪さを感じながらも僕はアート経由で建築に辿り着きました.そこから言葉や文化を超えて理解し合えるデザインの可能性について実践と教育のフィールドで試行錯誤を続け,今は広島と香川の瀬戸内2拠点でデザインをツールに自分の周辺から地道にローカルと世界そして学びと社会を繋ぐことに奔走しています.そんななかでDoTSに出会いました.

/5

在りかたをデザイン/設計する

デザインという言葉は実に厄介で,人によって時に微妙に,時に大きくその理解が違います.だからこそ自分が何かをつくるときには,その対象を含む環境や状況を含めて関係性を問い直すことからはじめたいと思うんです.デザインを依頼された対象自体が問題なのではなく,むしろその周囲にあることが問題を引き起こしている,なんてことは往々にしてあるんですね.そのことはデザイナー/設計者として常に意識しています.在りかたを設計する,というのはずっと自分のデザイン観を表現する言葉として側においています.

/5

ぼんやりみる

そんな基本姿勢はもともとアウトサイダーだったり天邪鬼だったりという性格的なものが影響しているかもしれません.あるいは学生時代の恩師のおかげで歴史軸と世界軸でものが見られるようになったせいかもしれません.例えばルイス・カーンが「建築はどこにも実在しえない,実在するのは建築物であって,それは建築への捧げ物としての結果にすぎないんだ」と話す時,未だに僕は心を突かれるんです.人と違う視点で世の中をぼんやり見てると感じる違和感のようなもの,その靄のような感覚が常に何かインスピレーションをもたらしてくれるというか.

/5

共創の時代のデザイン

自分が設計/デザインするもの,それは建築であれ何であれ,社会や一緒に作る仲間やクライアントとの協働作業としての総体なんだろうなと思います.結果だけでなく共に過ごす時間なり体験なりが大事なわけで.関わってくれる人たちが喜んでくれる場をつくりたいという感覚が今はあります.そしてみんなが笑顔になっているうちに人知れず仕事のアウトプットのクオリティや社会への問題提起なりをこっそりと責任持って仕込んでおくというか,ね,天邪鬼なので.ふざけているようで実は意外と考えてます.

/5

際にいるひと

ある日インターディシプリナリーという言葉の日本語訳をあたると「学際的」と辞書にありました.際という言葉.この時,ああ,空間的にあるまとまりの際にある状態なのか,ということにハっと気がついたんです.これこそまさに自分の居る場所ではないか.常にここではないどこか,を探している自分自身をそこに見つけたというか.際にいるからこそ,周りと繋げたり,行き来したり,輪郭をぼやかしていくような,滲んだ場所をつくることが出来るかもしれないと.際にいるからこそ見えるものを追いかけていたいですね.

Event List

関連イベント

  • undesigned, unfinished

    縁側ピッチ 西尾 通哲 #安芸太田町
    2025年03月29日 (土) 18:00

Event Calendar

すべて
  • 05
    22
    木
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    23
    金
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
    広島を一杯に込めて
    ~DoTSで私が実現したいこと~
    橋詰 徹 / 縁側ピッチ
    19:00 〜19:15
  • 05
    24
    土
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    25
    日
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    26
    月
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    27
    火
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    28
    水
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    29
    木
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    30
    金
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
  • 05
    31
    土
    ひろしま
    デザインフェア
    10:00 〜22:30
Copyright © DoTS All rights reserved.