#全域

のる、つながる、ひろしま。
〜祝!広島電鉄ミナモア乗り入れ記念!移動がつくるまちの未来〜

08 03
18:30 21:00

移動がつくるまちの未来

来る8月3日、広島電鉄がついに新たな広島駅ビル「ミナモア」2Fへ乗り入れます!その歴史的な一歩を祝し、3F地域共創拠点「miobyDoTS」では、「移動がつくるまちの未来」をテーマにトーク&交流イベントを開催します!

電車、バス、SUP(川)、車、ランニング(足)── 私たちの日常を彩る多彩な“移動”の視点から、広島というまちが持つ表情やポテンシャルを、豪華登壇者たちがリアルな体験とともに深掘りし、広島のまちの魅力とこれからの可能性を熱く語り合う時間。移動の先に見えてくる新たな風景に、きっとワクワクが止まりません!

会場ではネットワーキングの時間も充実!参加者同士がつながり、語り合い、新たなアイデアが生まれる場としてもお楽しみください。めざせ100人!お祭りなのでご家族・ご友人などお誘い合わせの上、大勢でお越しください

登壇者一覧

進矢 光明
広島電鉄株式会社 交通政策本部 交通政策部 交通政策課長
山口 晃弘
西日本旅客鉄道株式会社 中国統括本部 広島支社 地域交通グループ課長
前田大輔
Sequence Studio inc. 代表・建築家 (元SUPPOSE DESIGN OFFICE)

西川 隆治

ひろしまSUPクラブ/RiverDo! 基町川辺コンソーシアム 代表理事
水木智英
一般社団法人HLL 代表理事 
豊饒 光邦

フラッグ・プロダクション 代表 
谷口 千春

株式会社DoTS代表 

おすすめポイント

・さまざまな乗り物の目線から、広島という都市の魅力を再発見!
・広島の交通・地域に関わる多彩なプレイヤーの現在の取り組みを知ることができます
・トークと交流が一体となったイベントで、新たな出会いや視点が得られます
・ミナモアの誕生を通じて、「まちづくり」や「移動の未来」に興味がある方にぴったりです

こんな人に来てほしい

・広島電鉄の新駅ビル「ミナモア」への乗り入れを一緒に祝いたい方!
・移動手段を切り口に、広島のまちをもっと深く知りたい方!
・都市・交通・まちづくりに関心がある方!
・地域の人やプレイヤーとつながりたい方!
・新しい視点や出会いを楽しみにしている方!

→→ そして \次世代のひろしまを担う学生・若い方/

お申し込み方法

参加費|以下の通り(軽食+1ドリンク付き)
・事前決済:一般 3,000円/学生 2,000円
・当日現地払い(現金):一般 3,200円/学生 2,200円
※追加ドリンクはキャッシュオン形式となります
※定員に達し次第、受付を終了いたします

事前にPeatixにてお申し込み・ご決済をお願いいたします(円滑な運営と混雑緩和のため、ご協力をお願い申し上げます)。

イベント申し込みページ(Peatix )
ビジュアル引用
https://www.hiroden-hiroshima-st.jp/
Event Detail

イベント概要

開催日
2025年8月3日(日)
開催時間
18:30〜21:00(開場18:00)
会場
広島駅ビル「ミナモア」3F 地域共創拠点「miobyDoTS」
入場
Peatixでの事前決済にご協力をお願いします!(人数把握&当日の混雑を避けるため)
事前決済:一般 3,000円/学生 2,000円
※軽食+1ドリンク付き(追加ドリンクはキャッシュオン)
※追加ドリンクはキャッシュオン形式となります
※定員に達し次第締切となりますので、お早めにお申し込みください