
すなっく五十鈴 出張 福智院
〜 ミオバイドッツで夜のお茶会〜
雪月風花 福智院がミナモアにやってくる
ミナモア3Fの地域共創拠点「miobyDoTS(ミオバイドッツ)」の中に、色んな人が日替わりで「ママ」or「マスター」役となり開かれる「スナック」の場があるってご存知でしたか?立場を超えて肩肘を張らず、真面目な話もカジュアルに語り合ったり、興味関心でつながり広がる出会いの場。そう、スナックは、まさに "Connecting the dots" の場なのです!
今回、一夜限りの「ママ」としてお迎えするのは、世羅町の日本茶カフェ「福智院」(史跡・今高野山参道に佇む築170年のもと宿坊を修繕)の店主、吉宗 五十鈴さん。三重県四日市市生まれの五十鈴さんは、結婚とともに広島県世羅町へ。夫の経営する観光農園(世羅高原農場)にて農業と企画広報を行い、世羅高原カメラ女子旅を立ち上げ、地域の魅力を発信する活動に取り組む。『ひろしま食べる通信』では副編集長として広島県内の農家さん、漁師・猟師さんたちを訪れ、食べる人とをつなぐ誌面作りに参加するなど、その活動は多岐に渡ります。
そんな五十鈴ママと楽しくおしゃべりしながら、またスクリーンに映し出される世羅高原の美しい風景に癒されながら、「夜のお茶会」をご一緒しませんか?五十鈴ママの淹れる世羅茶とその場で焼いてくれる世羅米パンケーキのお裾分けもお楽しみ!
ふらっと当日参加も可能ですが、準備の関係上、なるべく事前申し込みをいただけますと助かります。途中参加も可能ですが、20時以降の入口は雁木テラス側のみになりますのでアクセスにご注意ください。

*五十鈴さんは当日19:00から開催される「ほぼ365日縁側ピッチ」にも登壇されます。合わせてお楽しみください。
19:00~ 縁側ピッチ 里山で機嫌よぉ暮らす。お茶やら味噌やらお米やら。
19:30~ すなっく五十鈴 出張 福智院 〜 ミオバイドッツで夜のお茶会〜

Menu
Guest
- 申込
- 飛び込みOK
事前予約いただけるとうれしいです。 - ゲスト
- 雪月風花 福智院 店主 吉宗 五十鈴さん
- 会場
- miobyDoTS (広島駅ミナモア 3F)
- 開催日
- 2025年4月15日(火) 19:30~22:00